新型インフルエンザ対策で、不要不急の外出を控えるように言われている中、デートはどうしたらいいの?と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
付き合って長いカップルならまだ良いとしても、
- これから距離を縮めていきたい!
- 好きすぎて、収束まで会えないなんて嫌!
という人もいるでしょう。
コロナだからってデートをキャンセルしたくない人に、デートスポットを6選紹介します。
目次
デートがキャンセルになった!コロナ中はデート出来ないの?

Twitterを見てみると、コロナのせいでデートが無くなってしまった、悲しい声が多数見つかりました。
コロナのばかやろお
ばかばかばかばかぁぁぁ泣😭デートが延期
うわぁぁん😭😭— つき (@mizuiromoon) February 25, 2020
コロナにデートつぶされた一生恨む
— NEMORIKY=ねもちゃん (@rikky2484) March 3, 2020
コロナのせいで
行きたかったデートには行けないのに行きなくない仕事は
行かなあかんから行かされるどーせならどっちも行くなって言われた方が矛盾せんのにな
デートという楽しみの為に
嫌な仕事頑張ってたのに行きたくない仕事のために
行きたかったデートを取りやめなんて
ほんと矛盾だわ— つか²♀GRCReW (@TsuKa_GRCReW) February 26, 2020
コロナウイルスのおかげでデートの予定が無くなりましたよっと😒
— ばつまる@MHWサークル募集 (@masatoume0428) March 3, 2020
コロナのせいで、デートがキャンセルや延期になるのは悲しいですね。。
コロナは一般的に、一定条件を満たす場所において、一人の感染者が複数人に感染している事例が報告されています。
- ライブハウス
- スポーツジム
- 屋形船
- ビュッフェスタイルの会食
- 雀荘
- スキーのゲストハウス
- 密閉された仮設テント
そのため、人と人が至近距離で一定時間以上交わる場所がコロナ感染を避ける場所と考えられます。
参考:厚生労働省HP
この点を踏まえて、コロナ中でもデートできる場所を紹介します。
コロナ中でもデートできる?おすすめの場所・スポット6選
新型コロナウイルスの影響で、遊園地、水族館をはじめ、あらゆるデートスポットが休館しています。
施設以外でデートにオススメのスポットは、屋外やプライベート空間なんです。
①お散歩デート

一番感染を避けられそうなのが、お散歩デートです。
街並みをのんびり歩くのも楽しいですし、ちょっと自然の多い公園や川沿いなどを歩くのも良いですね。
歩き疲れたら、テラスのあるカフェでゆっくり休憩するのも素敵です^^
ウィンドウショッピングも楽しいですが、テスターなどは試さないように注意してくださいね。
何かを触った後は目や口を触らず、手を洗うか消毒するように意識しましょう。
②お家デート

花粉症で外を歩きたくない人にオススメなのは、お家デートです。
家で映画を観ても良いですし、一緒に料理を作って食べるのも楽しいですね^^
コロナが収束するまでの期間、カップルで何かに取り組むのも◎
スイーツ好きなカップル▶一緒にチョコレートボンボン作りやケーキ作りに挑戦
ゲーム好きなカップル▶新しいRPGソフトや任天堂switchで遊ぶ
映画好きなカップル▶話題になった映画を片っ端から観る
旅行が好きなカップル▶コロナが収束したら行きたい旅行プランを練る
なかなかクリアできない事だと、しばらくの期間熱中できるので、「次のデートどうしよう?」と悩むことも無くなりますね^^
③ドライブデート

実家暮らしやシェアハウスでお家デートが出来ない人は、ドライブデートがオススメです。
最初の方のドライブデートって、結構ハードルが高かったりしますが、今だと「コロナだから」と誘いやすいです(笑)
- 何か美味しいものを食べに行く
- 温泉に入りに行く
- 綺麗な景色を観に行く
など、何か1つ目的があるとデートも成功しやすいですね。
車を持っていない人も、レンタカーやカーシェアを利用すると、意外と安く借りれますよ♪
④釣りデート

屋外でのんびりしたい人は、釣りデートに行ってみましょう。
周りに人がいても、一定の距離がありますので安心です。
キラキラ光る水面を見ながらのんびりすると、穏やかな1日を過ごせそうですね^^
※但し、女性で釣りに興味がある人はそんなに多くないので、早々に飽きる可能性は高いです・・・
⑤バッティングセンター

体を動かしたい人は、バッティングセンターに行ってみましょう。
バッティングセンターは道具も不要で気軽に行け、女性でも力を使わずに楽しめます。
デートしているけどやる事がなくて困った!というカップルにもオススメです。
バッティング後は手を洗うか、除菌スプレーで消毒するように心掛けてくださいね^^
⑥ピクニック

自然の多い公園に行ってみる、ピクニックはいかがでしょうか。
お弁当を作るのが大変な時は、お店で買って持って行くと手軽にピクニックが楽しめます。
交際中のカップルは、お弁当を一緒に作るところからチャレンジしてみましょう。
食事の後はのんびり公演で散歩しても良し、バドミントンなどを楽しんでもいいですね^^
梅や桜の季節は、花見も一緒に味わえるのでオススメです。
コロナ中のデートは注意点が2つ!

コロナ中でも、人が屋内で密集している場所を避けることで、コロナに感染するリスクは避けられるようですね。
デートも屋外や、多くの人と密集しない場所であればできそうです。
しかし2つ注意点があります。
注意点① 自分が保菌者の可能性がある

1つ目に注意したいのは、自分が保菌者になっている可能性があるということ。
症状が出ていないだけで、もしかしたらあなたが持っている菌が、相手に移ってしまうかもしれません。
手洗い・うがいをしっかりする事はもちろんですが、デートをする事で相手をコロナにしてしまう可能性があると覚えておきましょう。(もちろん逆も然りです)
注意点② コロナ中にデートに誘うと”非常識な人”と思われる可能性がある

2つ目に注意したいのは、コロナ中にデートに誘うと”非常識な人”と思われる可能性があるということ。
コロナでも、人によって考え方は様々です。
「コロナって言っても、まぁ大丈夫でしょ」
と思っている人もいれば、
「心配!なるべく誰とも会いたくない!」
と考えている人もいます。
お家デートやドライブデートを提案して、「この人非常識な人だったんだ」と思われる可能性があるため、誘う時には”逃げ”の道を残して誘うようにしましょう。
あなた「今週末デート行かない?」
相手「え、でもコロナだし・・・」
あなた「家とかドライブなら大丈夫そうじゃない?」
相手「うーん、でもそれでも心配かも・・・」
あなた「そうだよね、今はやっぱ控えた方がいいかもね。コロナが落ち着いたらまた遊ぼうね」
相手には、持病持ちの家族がいるかもしれません。
高齢者に関わる仕事をしている家族がいるかもしれません。
デートに断られても、あまり凹まずに、コロナが収束してからたくさん遊べるよう、プランを練って過ごしてくださいね^^
