兵庫県内で初の新型コロナウイルスの感染者を確認し、ヘラヘラ会見で話題の井戸知事。
実は井戸知事は、日本国内でもコロナ対策が本格化していた2月中旬、兵庫県内の備蓄マスクの80%を中国に寄付していました。。。
井戸知事は何を考えているのでしょうか・・・
無能な井戸知事の対応に、県民は激怒し、評判は最悪になっています。
井戸知事は備蓄マスクを100万枚中国に送って評判最悪!県民より外国優先!?

中国湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が感染拡大していることを受け、兵庫県は10日、マスク約100万枚を友好提携している広東省と海南省に送った。
県によると、両省は阪神・淡路大震災時に義援金を送ったほか、広東省などは2009年の新型インフルエンザ発生時に約20万枚のマスクを県と神戸市に提供。18年の台風19号被害でも海南省が20万元(約350万円)の義援金を県に寄せた。
引用:神戸新聞NEXT
ニュースによると、井戸知事は、
- 阪神淡路大震災
- 新型インフルエンザ(2009年)
- 台風19号(2018年)
で支援してもらった恩返しとして、中国の広東省と海南省にマスク100万枚を寄付。
兵庫県で備蓄していたマスクは120万枚なので、実に8割ものマスクを中国に輸送してしまいました。
後先を考えないこの施策により、兵庫県内の医療機関ではマスク不足のしわ寄せが。
現在マスク不足で、病院内のマスクの底が付きかけており、マスクが無くなった場合は
- 手術ができない
- 検査もできない
- 新しい患者を受け入れられない
と、悲鳴があがっています。
県民はマスク不足で激怒!
井戸知事には怒りしかない。
中国に兵庫県の備蓄マスク100万枚送っておいて兵庫県民には一枚も配らないし。記者会見中はヘラヘラばかりで危機感ゼロ。
県民舐めすぎやろ?— ANONYMOUS XX (@7obcqj) March 1, 2020
兵庫県の #井戸敏三 知事のことですね。県内の病院がマスク不足で困っているのに100万個もチャイナに送った大馬鹿ものです。#新型コロナウイルス
— Nekいくちゃん (@MertuaIkuchan) February 28, 2020
【兵庫県】はおかしい・・
明らかにおかしい‼️【100万枚もの備蓄マスク】を中国に。
他県は数万枚の中、兵庫は断トツ‼️【備蓄】の意味解ってるのか⁉️
県内ではこんな状態‼️🔥
全く手に入らない😅
【井戸知事】は華僑の
【毒まんじゅう】食らってんの⁉️最近【神戸】おかしくない⁉️ https://t.co/FkjT5610NT pic.twitter.com/eeXCTXsEpL
— 言いたい放題 (@nawasokori) February 28, 2020
兵庫県はコロナウイルス感染数、非公開。マスクが県民に渡っていないのに、100万枚中国へ。
兵庫県民、子育て世代として、私はこの事を絶対許さない。忘れない。井戸敏三知事。選挙に行かなきゃ。必ず引きずり下ろしてやる。
— Mii 4m (@tofu_baby710) February 27, 2020
兵庫県は、感染者が増えてる情報は、無いが中国にマスク100万枚も貢いでるから、パンデミって足りなくなったら知事は、責任を取るのかね❓️
— toshio@kumaoyaji2227 (@toshiokumaoyaj1) February 27, 2020
そもそも医療機関も不足してるのに
兵庫の知事は
中国にマスクを100万枚も
送ってますよね— ひとみ (@5_yossy) February 27, 2020
兵庫県知事【井戸敏三】のご活躍振り
★マスク100万枚を中国へ送り、手術ができなくなる病院が
★朝鮮学校への補助金を正当化
★兵庫初のコロナ感染者会見で日曜の夜なのに知事自らが会見に望み、へらへらと感染者の家庭事情を赤裸々に←new!!
— カキの種 (@kingjack0425) March 1, 2020
