厚生労働大臣として、コロナ対策の陣頭指揮を執っている加藤厚生労働大臣。
総理の右腕として活躍している加藤厚生労働大臣ですが、経歴と学歴を見ると、かなりのエリートだということが分かりました。
加藤厚生労働大臣の経歴・学歴について調べてみました。
加藤厚生労働大臣の経歴・学歴が超エリートだった!

加藤勝信プロフィール
- 名前:加藤勝信(かとう かつのぶ)※旧姓:室崎
- 生年月日:1955年11月22日
- 身長:174cm
- 体重:76kg
- 血液型:B型
- 出身地:東京都
- 最終学歴:東京大学 経済学部
- 趣味:セーリング、オートバイ
加藤勝信大臣は超エリート!元大蔵省の官僚だった!

子供の頃から選挙速報に興味を持ち、将来は政治家を志していた加藤勝信氏。
東京都立大泉高校(偏差値65)を卒業後、東京大学経済学部を卒業し、1979年に大蔵省に入省しています。
大蔵省に入省後は、
- 郵政省に出向
- 倉吉税務署署長
- 内閣官房副長官(政務)秘書官
- 農林水産大臣秘書官
などを経ています。
お手本のようなエリート街道ですね!
加藤勝信大臣の政界進出後は?数々の大臣を歴任していた!

官僚退官後は政界に進出すべく、出馬しますが1998年、2000年は落選しています。
しかし、2003年 第43回衆議院議員総選挙で、見事初当選しました。
加藤勝信氏の政界進出後の経歴は、以下の通りです。
加藤勝信 経歴
- 2007年:第1次安倍改造内閣 内閣府大臣政務官
- 2012年:自民党総裁特別補佐・自民党報道局長・内閣人事局長
- 2015年:第3次安倍第1次改造内閣で内閣府特命担当大臣・一億総活躍担当・女性活躍担当・再チャレンジ担当・拉致問題担当・国土強靭化担当として初入閣
- 2016年:第2次改造内閣で、働き方改革・休眠預金活用担当大臣も兼任
- 2017年:第3次改造内閣で、厚生労働大臣に就任。働き方改革・拉致問題担当大臣も継続
- 2018年:第4次安倍第1次改造内閣で、自民党総務会長に就任
- 2019年:第2次改造内閣で、厚生労働大臣・働き方改革担当大臣に再就任
大臣職は1つだけでも大変そうなものですが、それをいくつも兼任しているのがスゴイですね!
それだけ仕事っぽりが評価されているという事なのでしょうね^^

【画像】加藤厚生労働大臣は薄ら笑い顔で危機感無し!?いつも半笑いでニヤニヤしている!新型コロナウイルスの感染者が日々更新される中、医療従事者や全く関係のない人へも感染が広がっています。
毎日の新型コロナウイルスの状...

加藤厚生労働大臣の無能発言まとめ!ネットの評判が最悪だった!感染拡大の勢いが止まらない新型コロナウイルス。
厚生労働大臣として、新型コロナウイルス関連の発表や対策を出している加藤厚生労働大臣...

【画像】加藤勝信大臣は本当にかつらなの?髪型の推移で検証!新型コロナウイルスの会見で、最近よく目にする加藤勝信厚生労働大臣。
そんな加藤勝信大臣に、かつら疑惑が出ているようです。
本...

【画像】加藤厚生労働大臣の家族(嫁・娘)の顔と名前は?フジテレビにコネ入社していた!厚生労働大臣として、新型コロナウイルスの対策に奔走している加藤厚生労働大臣。
加藤勝信大臣は、実は婿養子で娘が4人もいるんだとか。...