2020年3月8日放送の「R-1ぐらんぷり」で、敗者復活戦から決勝戦に進出した大谷健太さん。
見事Cブロックのワタリ119さんとの接戦勝ち抜き、決勝戦に進出しました。
SNSでは、大谷健太さんよりワタリ119さんの方が面白かった!という声が多いようです。
目次
【動画】大谷健太のR-1のネタは?
決勝ネタ
#R1ぐらんぷり #大谷健太
めちゃめちゃ面白かった😂😂😂 pic.twitter.com/UL3CPPtvBq— しんちゃん (@mml7BiNOwTnz0rk) March 8, 2020
ファイナルステージネタ
大谷健太、悪くはない#R1#R1ぐらんぷり#決勝戦 pic.twitter.com/iFAjIeW8PN
— 祥さんのフォロバ100% (@syosan0611) March 8, 2020
大谷健太はつまらない?ワタリ119の方が面白い?
Cブロックでは、3番目にネタを披露したワタリ119さんと大谷健太さんが接戦に。
ワタリ119 R-1ぐらんぷり2020 3月8日 https://t.co/AF6dzhXANr @YouTubeより
— はるき (@haruki_hcw) March 8, 2020
初の敗者復活戦からの優勝はあるか?#R1ぐらんぷり#R1#R1グランプリ#大谷健太 pic.twitter.com/eOrBSUPKdA
— 祥さんのフォロバ100% (@syosan0611) March 8, 2020
大谷健太さんがファイナルステージ進出した結果を受け、SNSでは「ワタリ119の方が面白かった!」という声が続出しました。
大谷健太が面白すぎる?
一方、SNSには大谷健太さんのネタを絶賛する声も!
上手いイラストと、独特のワードチョイスにじわじわくる人が多かったようですね^^
ワタリ119より大谷健太の方が面白い?
大谷健太さんのネタは、独特のワードチョイスとイラストを駆使した早口言葉で、じわじわと面白くなってくる人が多かったようです。
今回のR-1ぐらんぷりは無観客での収録だった事もあり、視聴者も賛否が分かれやすかったのかもしれませんね。
個人的には大谷健太さんの雰囲気も含め面白いと感じたので、今後テレビでも活躍してほしいです^^
