連日の新型コロナウイルスの会見で、メディアに出ることが多くなった鈴木直道知事。
北海道の感染拡大を受け、緊急事態宣言を実行するなどの対応が評価されています。
鈴木知事のカッコよさと、評判について調べてみました。
顔だけじゃない!鈴木直道知事がかっこいいのは決断力の高さ!

鈴木知事に対してネットの声は?
鈴木直道知事の対応について、ネットには「かっこいい!」という声が多くみられます。
北海道の対応は有能だなと思ったけど
知事が若いのね。
他の老害ろくでなし知事と比べりゃそりゃ頭の回転早いはずですね。
県都民は見習うべき。
鈴木知事ご苦労様です。賢い判断です。
そして何よりイケメン、かっこいい。— オムライスちゃん (@OdBGX2paF8kOZTY) February 26, 2020
北海道の鈴木知事かっこいい!政府や他県の知事も見習うべき!
— うまい棒(めんたいこ) (@umaisan_3) February 26, 2020
今日から子ども達、一週間休校です。母達は大変ですが、感染リスクは低くなったので、ちょっと安心。鈴木知事、ありがとうございます‼︎かっこいいな〜‼︎ついていきます‼︎
— noyaaki (@noyaaki1) February 27, 2020
安倍さんがやるまえに
鈴木知事が「私の責任で」って、判断したこと本当にすごい。かっこいい。
何をやってもいい面、悪い面、結果論で出てくる意見、様々あると思うけど、こういうときこそトップダウンでしっかり動けることが大切だと思う。— t000ra1117 (@t000ra1117) February 27, 2020
自主的に学校を休ませる親御さんもいる中で、学校ごと閉鎖するのは本当に良い判断だと思う。
全道の小中学校を休校を決めた北海道は本当に凄い。
『やるべき事は全てやる』って会見していた鈴木知事対応が早くて素晴らしい。 pic.twitter.com/5Ddf1ePbPi
— TARO@かたち屋さん (@katachiya_san) February 26, 2020
鈴木知事ってめちゃくちゃ頼もしいしかっこいいよな…
— あゆむ (@goeayu) February 28, 2020
鈴木知事のカッコよさは決断力と実行力!

鈴木知事がカッコいいと感じるのは、見た目が若くてイケメンというだけでなく、決断力と実行力がずば抜けているからでしょう。
全国に先駆けて、道内全ての小中学校の休校を要請した鈴木知事。
その時の記者会見では、以下のようにコメントしています。
前例のない事なので、やりすぎというご批判もあるかもしれませんが、しかしながら政治判断は結果がすべてなので、結果責任は知事が負うわけですから。
道民の安全と、これ以上の感染拡大を防ぐために、前例のない判断を行った鈴木知事の「結果責任は知事が負う」という発言はかっこよすぎますよね!
新型コロナ肺炎の件は、早急に終息するように祈りします!!しかし、鈴木知事の発言はかっこいい❣️ pic.twitter.com/U0v06OZlKt
— 上野・湯島 クラブ クレセント (@club_crescent) February 29, 2020
鈴木直道知事の有能すぎる実績に驚愕!

鈴木直道知事は、過去にも多くの実績を残してきており、大変有能な方なんです。
- 財政破綻で職員数が半減する夕張市に派遣された際、夕張メロンの果汁を使用した「夕張メロンポップコーンを」考案。
- 1年の期限付きの派遣を、自ら1年延長を希望。
- 夕張再生市民アンケート実行委員会を設立し、学生ボランティアに参加を呼びかけ、戸別訪問の聞き取り調査やアンケート調査を実施。夕張市全世帯数26%から回答を得る。
- 市民の声を政府に伝えるため、視察に来ていた当時の渡辺周総務副大臣が乗車するバスに同乗。約20分にわたり夕張市の状況を説明。夕張市財政再生計画には調査報告書の内容が盛り込まれた。
- 夕張市の派遣期間終了日、多くの夕張市民が市役所に集まり、幸福の黄色いハンカチを振って見送られた。
- 東京に戻ってから内閣府地域主権戦略室に出向し、当時の副知事と夕張市長の意向で夕張市行政参与に就任。
夕張メロンを生かしたお菓子を開発したり、学生ボランティアを巻き込んで市民の声を聞き取る実行力が素晴らしいですね。
また、一職員が当時の総務副大臣に直訴した行動力もすごいです!
派遣終了日に市民が見送るなんて、よっぽど人望があった事が分かりますよね。
- 公約実現のため、市長特命チーム「まちづくり企画室」を設置。
- カタールとの友好関係を築いていた鈴木知事。夕張メロンを世界に通じるブランドにするべく、鈴木知事自ら約50玉のメロンを手荷物で運び、外相や王族に贈呈。0泊3日の強行日程で、渡航費用などの30万円は私費、メロンは夕張市農協からの無償提供で実現。翌年から夕張メロンのアジア初輸出開始。
- 赤字が大きく、維持が困難だったJR北海道の石勝線廃止を提案。
夕張メロンが一番の目玉と分かっていた鈴木知事は、強行日程と市の財政を圧迫しない方法でカタールへメロンをアピール。
私費でここまでやれる政治家って、日本にどのくらいいるんでしょうか・・・本当に素晴らしい人だと思います。
他にも鈴木知事は
- 夕張市の深刻な高齢化問題の提唱
- コンパクトシティと夕張再生エネルギー活用による元気創造への挑戦
なども行っていました。
夕張市を立て直すため、全力で対策を講じて実行してきた鈴木知事。
「できることは全てやる」というスタイルは、昔から一貫していたんですね。
苦学生時代を乗り越え、素敵な妻と出会った鈴木知事の記事は、こちらからどうぞ▼


