2020年4月15日からレギュラー番組になった「突然ですが占っていいですか?」。
この番組は、街で呑んでいる人に声をかけ、いきなり占っちゃうという新感覚バラエティー番組です。
人気占い師がアポなしで占っていくのですが、どうやら”ヤラセなんじゃないの?”という疑惑があるようです。
「突然ですが占っていいですか?」は、本当にヤラセなのでしょうか?
目次
「突然ですが占ってもいいですか?」ってどんな番組?

2020年4月15日スタートの「突然ですが占ってもいいですか?」は、
人気占い師が街で出会った人たちを占ってみるとその街の特徴も垣間見える…!?
イマドキの若者事情、家庭事情、職場事情、恋愛事情など、令和時代のリアルに切り込んでいく。
というコンセプトの番組です。
元々「突然ですが占ってもいいですか?」は、1月に特番として放送されていました。
番組内で突撃占いをするのは、
- 博多出身で、芸能人御用達の人気と実力を持つ木下レオンさん
- ゲッターズ飯田さんの一番弟子で、美容占いや開運ファッションが得意なぷりあでぃす玲奈さん
- カジサックの子供全員を命名するなど、芸能界からの人気が高い星ひとみさん
- オリジナル占術「数意学」で携帯番号占いのシウマさん
の4人です。




スタジオでは、沢村一樹さん、水野美紀さん、みちょぱさんの3人が”フォーチュンウォッチャー”として街で繰り広げられる突撃占いを見守ります。
【やらせ?】「突然ですが占ってもいいですか?」の3つの疑惑がヤバイ?
私も昔日々の日記をブログに書いていた頃、細木数子の番組にモブ出演し、「全部台本通りに進行してすごい」みたいな事を書いたら、2chに貼られて「ほら見ろあいつらヤラセだった」的な感じで大騒ぎになってしまったことがあってな
— 久石奏のプリン (@tororosoba) May 29, 2017
かつてはスタジオで芸能人を鑑定する占い番組もありましたが、ヤラセ発覚で突然打ち切りしたものもありましたよね。
「突然ですが占ってもいいですか?」もヤラセがあるのでしょうか?
ヤラセ疑惑①リアクションやエピソードが良い人を用意している?

「突然ですが占ってもいいですか?」のロケでは、お店で呑んでいる一般人に突撃占いをするというコンセプトです。
しかし、人によっては当たっていてもリアクションが薄かったり、緊張して話せなくなってしまう人もいます。
そのため、複数人占った中から、リアクションやエピソードが良い人を選んでいる可能性がありますね。
また、思うように撮影が進まなかった時のために、番組の制作サイドはギャラを払って、
- テレビ映えするリアクションを取れる人を用意している
- 強烈なエピソードや悩みを持った人を用意している
という仕込みをしている可能性もあります。
そこまでではなかったとしても、
- しっかりリアクションを取る
- エピソードはしっかり話す
など、事前にお願いをしてから占っているかもしれませんね。
ヤラセ疑惑②番組には台本がある?

まず前提として認識しておきたいのは、あくまでバラエティー番組は「TV Show」であるという事です。
「今どきヤラセがゼロの番組はない」との声もあり、ドッキリや某検証番組など、ほとんどの番組は、台本があると言われていますよね。
- ニュース
- 健康やお金関係の番組
- ドキュメンタリー
でのヤラセはダメですが、その他ではほとんどの番組が台本に沿って進行しています。
とは言え、ヤラセがバレバレの内容を放送するのはナンセンスなので、フジテレビにはプロフェッショナルとして番組を作ってほしいですね!
ヤラセ疑惑③実は占いは外れている?

占いとは、100%あたるものではありません。
100%当たる人は、”占い師で”はなく”予言者”になっちゃいますよね^^;
占いは「当たるも八卦当たらぬも八卦」というものなので、ランダムに占う人を選んだ場合、占いが外れる事もあるでしょう。
しかし占いが外れてしまうと番組が成り立たないので、内容が当たった人だけ放送している可能性はありますね^^;
「突然ですが占ってもいいですか?」はエンターテインメントとして楽しもう!
「突然ですが占ってもいいですか?」は、現段階ではまだヤラセかどうかの判断は難しいですね^^;
しかし、占いはあくまで占いのため、全てが当たるという事は考えづらいです。
「突然ですが占ってもいいですか?」を、新しいジャンルのエンターテインメントとして、楽しんで見るといいですね^^

